内 容 |
市川市内から出土した縄文土器を展示し、時期別の変遷や用途について、 わかりやすく解説しています |
日 時 |
令和3年9月7日(火)〜令和4年7月31日(日) |
会 場 |
市立市川考古博物館1階ホール 市川市堀之内2−26−1 |
製 作 |
令和3年度館務実習生、考古博物館学芸員 |
行事 |
日時・場所等 |
考古博物館講座 「『続日本紀』を読む」 |
令和4年5月第4水曜日再開 以降、毎月第4水曜日 時間は受講者に通知済み |
考古博物館講座 「『日本霊異記』を読む」 |
令和4年5月第2水曜日再開 以降、毎月第2水曜日 時間は受講者に通知済み |
電話問い合わせは考古博物館 (373-2202)へ |